戦国時代を扱った漫画の中でも、関ヶ原の合戦を描いた作品は無数に存在します。
このブログでも岡村賢二先生の関ヶ原英傑伝などがそうです。
ただ、どうしても多くの関ヶ原漫画は表舞台を描いた作品が多いのが実情です(メインなので当たり前ですが)。
そんな中、今回ご紹介する『大関ヶ原外伝 野望の群像』は「こういうのが読みたかった!」と思えるような、もう関ヶ原の表舞台は見飽きた人にこそ全力でおすすめしたい戦国漫画になっています。
タイトル | 作者 | 出版社 | 発売年 |
『大関ヶ原外伝 野望の群像』 | 深谷陽 | リイド社 | 2013年 |
『大関ヶ原外伝 野望の群像』を読んだら……
マイナーな関ヶ原裏話ばかりで戦国好きこそハマること間違いなし。
『大関ヶ原外伝 野望の群像』はどんな漫画?
『大関ヶ原外伝 野望の群像』は、黒田官兵衛、毛利秀元、渡辺新乃丞、鳥居元忠、石田一族を描いた5つの読み切り漫画で構成されています。
そして、今挙げた人物の関ヶ原の合戦時の動きが描かれているのがポイントです。
始めに書いておきますが、戦国時代の漫画大好きな僕の感想としては、超絶面白かったです。
知らない事も多かったですし、それぞれの武将が関ヶ原の裏で様々な思惑で動き、様々な覚悟をして戦っていたのかと知れて興奮しっぱなしでした。
では、各話どのような内容になっているのか、ネタバレしないようざっくりと紹介しますので、読むか迷っている方は参考にして頂ければと思います。
第一話:黒田二代 如水の野望 長政の調略
黒田官兵衛、後の黒田如水の関ヶ原の合戦の裏で行われていた大進撃のお話。
黒田官兵衛が、関ヶ原で大活躍した息子の長政に言い放った恐ろしくて深すぎる有名な発言も作中なされますが、「なるほどこういう経緯と考えがあって言った言葉だったのか」と非常に納得してしまいました。
少しでも関ヶ原の結果が違えば、もしかしたら天下を獲っていたのは黒田官兵衛だったかも知れない……本気でそう思わせる官兵衛の怖さ。
竹中半兵衛と並び評された黒田官兵衛の凄さと考えの凄まじさが良くわかるお話です。
第二話:毛利秀元 封じられた豪勇
関ヶ原の合戦の日、裏切りで有名な小早川秀秋の陰で、もう一人とんでもない葛藤をしていた人物こそ毛利秀元です。
関ヶ原東方の南宮山に陣取っていた毛利秀元は西軍であり、途中長束正家から何度も出陣の催促をされていました。
しかし同じく毛利勢の先鋒隊であった吉川広家が、その時すでに家康と内通していた為に動かず、秀元も自らの意志に反し出陣出来なかったのです。
豪勇として知られた毛利秀元の、関ヶ原に翻弄された悔恨の苦悩を描いたお話です。
第三話:渡辺新乃丞 十万石の誓い
石田三成と家臣として名前がまず思い浮かぶのは島左近――という方も多いのではないでしょうか?
しかし、島左近が三成に仕えるよりも前に、有名な逸話と共に三成に仕えた猛将がいたのです。
それが、渡辺新乃丞です。
なんとこの渡辺新乃丞、秀吉から2万石でうちに来ぬか?と誘われていたにも関わらずそれを断り、たったの400石で生涯三成に仕えた不思議な武将。
その猛将渡辺新乃丞と石田三成との絆と約束が描かれる、男気に溢れた泣けるお話。
シビれます。
第四話:鳥居元忠 捨て石の誉れ
家康が幼い頃から側近として仕えて来た鳥居元忠。
それだけ家康の傍にいながら、最後には関ヶ原の合戦の前哨戦となる伏見城の戦いでは死を覚悟した上での留守役を受け、落城と共に命を落とします。
この家康と元忠の逸話は知っていましたが、しっかり読み切り作品として読むととても感動的で男らしい、戦国ならではのとても良いお話でした。
家康も、ずっと苦楽を共にした鳥居元忠だからこそ、逃げずにこの城と共に死ぬという大役を果たしてくれると踏んでの頼みだったのでしょう。
第五話:石田一族 佐和山落城
関ヶ原の合戦で最初は西軍についていたにも関わらず寝返って東軍へついた大名達。
そんな大名達へ課せられた任務は、石田三成の居城、佐和山城を陥とすことでした。
石田三成は関ヶ原で敗走し行方知れず。
佐和山城を守る為、三成の父正継と兄の正澄、そしてて兄の子朝成らが関ヶ原の合戦後の一族最後の一戦を行います。
石田三成の一族の末路まで読めるとは思いませんでしたので、関ヶ原の合戦の幕引きとしてこれほど相応しい話もないな、と思えるほどに感動的でした。
石田一族なんて全然知りませんでしたが、より三成を好きになる良いお話でした。
『大関ヶ原外伝 野望の群像』を読んだ皆さんの反応
『大関ヶ原外伝 野望の群像』はあの関ヶ原の裏で起きていた渋くてアツイ男達の戦いを描いたおすすめ1巻完結戦国漫画
いやはや本当に面白い漫画でした。
戦国時代好きじゃないとわからない逸話も多いかも知れないのですが、関ヶ原や戦国時代好きな人には全力でおすすめしたいです。
僕も正直知らない逸話ありましたが、より深く関ヶ原周りを知れてとても良い漫画を読んだなと思いました。
深谷先生の絵のタッチは独特ですが、濃くて迫力あるので慣れればむしろ戦国漫画向きな気がしました。
関ヶ原の裏舞台での男達のアツイ戦いの物語、ぜひ読んでみてください。
メインで利用する電子書籍サービスに悩んでいるようであれば、背表紙表示があるebookjapanがコレクション欲も満たしてくれるのでおすすめです。
詳細は記事にしてありますので、興味がありましたら読んでみてください。
コメント